ブログ (612)

金, 25 11月 2022 00:00

だれもいない雲海

                                     【 だれもいない雲海 】
          
 
今日の雲海は絶好調 こんな日は薄幸の美少女がいるにちがいない。
20221125 1
 
ところが美少女も副区長もいない。
20221125 2
 
市役所のGさんもいない。 すすきが小寒い風に虚しくゆれている。
20221125 3
 
開運の虹を見る人もいない。 私はこの虹を見て運が開け、この世をば
わが世とぞ思ふ区長に上りつめた。しかし全然儲からなかった。
20221125 4
 
Mさん投稿ありがとうございます
 
 
 

 

火, 22 11月 2022 00:00

雲海と仮面男

               【 雲海と仮面男 】

 

          

今日は雲と山と朝日が織りなす光景が超絶妙

20221122 1

 

変幻自在に姿を変える雲

20221122 2

 

]仰け反り気味で写真を撮る人 ひっくり返るのでは・・

20221122 3

 

市役所のGさんも来ています。失踪したという噂はガセネタだったか・・・

20221122 4

 

このように押山頂上には今日も善男善女が・・・って、これなんなん?
私は思わず関西風になってしまいました。

20221122 5


実はミュージックビデオの撮影でした。 
こういう方たちです。
応援してあげてください。
https://magazine.tunecore.co.jp/inspirations/144686/
YouTubeで音楽配信もされています。

 

Mさん投稿ありがとうございます

水, 16 11月 2022 00:00

山林の境界確認

                           【 山林の境界確認 】

 

 

押山財産区と川手財産区の山林境界確認をおこないました。

場所は万治沢の近くです。

森林組合と両財産区の役員が参加しました。

今回は薄暗い山林の中だったので画像がボケ気味です。すいません。

まずビシッと開始ミーティング

20221116 a

 

 

東尾から峰山に向かって昔の林道を進みます。

20221116 b

 

 

途中から林道を外れ険しい斜面を登ります。

20221116 c

 

 

今回の確認作業の最大ポイント この石杭はなんじゃ?

20221116 d

 

 

みんなで考えます。

20221116 e

 

 

結論が出たので作業終了。嬉しそうに山を降りる敏男くん

20221116 f

 

Mさん投稿ありがとうございます

水, 16 11月 2022 00:00

雲海と撮影会

            【 雲海と撮影会 】

 

          

今朝は家の周りが霧に包まれたので、ワクワクしつつ押山頂上に来ました。
でも雲海はしょぼかった。
それでも色々な人が来ておもしろかったです。


右の3人は豊田市の某写真クラブの人たちです。

20221116 1

 

写真クラブのSさん、今日は和傘を持ってきてます。

気合十分

20221116 2

 

そこへ埼玉!から来たというカップルが登場

無理やり撮影モデルにしました。

20221116 3

 

幸いカップルは協力的。良ヒ人たちでした。

20221116 4

 

 

朝日が差し込んでどんどん風景が変わっていきます。

雲海は控え目だったけど、これもなかなかの絶景

20221116 5

Mさん投稿ありがとうございます

火, 15 11月 2022 00:00

雲海とラリー 

                                      【  雲海とラリー 】

 

          

今朝、自分に悲観して出家しようと思い外に出たら霧が出ていました。

そこで押山山頂へ行ってみました。

ちなみに車で10分+徒歩10分で行けるのです。

 

おお、こりゃすごいわ

20221115 1 

 

気温が高いので雲がどんどん膨張して山を包んでしまうのだ。

 20221115 2

 

そういえば今朝は市役所のGさんが来ていない。ついに逮捕されたか?

瀧澤iさんも来ていない。フグに当たったかもしれん。

代わりに彼の好きなススキと雲海の写真を撮ってあげました。

20221115 3 

 

帰りは山道でWRCラリージャパンごっこをしました。

オレは前期高齢者の勝田選手だ!

などと調子こいて走ったらね・・・

 20221115 4

 

トホホなことになりました。

20221115 5

Mさん投稿ありがとうございます

金, 04 11月 2022 00:00

令和4年11月2日の雲海

20221102 1

20221102 2

20221102 3

Iさん投稿ありがとうございます

水, 19 10月 2022 00:00

撮影会

                                                 【 撮影会 】

          

 

昨日(18日)は雲海不調だった。頂上が霧に包まれたのだ。

松岡さんはせっかく来てくれたのに気の毒だった。

そこで今日はリベンジを果たすためにやってきた。

 

あっ、人がいる! でもようすがヘンだ。

 20221019 1

 

 

なんと、おねいさんが!

20221019 2

 

なんだなんだ、ワシのテリトリーで撮影会か?

けしからん

早急に退去しなさい。おねいさんは残して・・・

と言おうと思ったけど雰囲気がおかしい

20221019 3

 

実はこれは撮影会ではなかったのだ。

左の二人が撮影しているところへ、大府のおじさん(白服)や市役所

職員(右端)が偶然やってきて乱入したのだった。

ついでに地元青年団の私も加わったのだが・・・

20221019 4

 

とはいえ、本来の二人はイヤな顔もせずフレンドリー、会話もはずんで

撮影は無事に終わった(らしい) 良ヒ人たちでよかったなあ。

20221019 5

 Mさん投稿ありがとうございます

日, 16 10月 2022 00:00

押山、秋のふれあい活動

20221016 Page1

20221016 Page2

20221016 Page3

20221016 Page4

Iさん投稿ありがとうございます

土, 24 9月 2022 00:00

開運パワースポット

                                  【 開運パワースポット 】

          

あまり知られていないが、押山頂上は開運パワースポットである。

特に雲海の朝はパワーが2.5倍になるそうだ。

 

ちなみに、私はここを頻繁に訪れたおかげで区長になることができた。

区長時代は栄耀栄華を極め「この世をば我が世とぞ思ふ望月の・・・」などと

うそぶきつつ酒池肉林の生活を楽しんだものだ。

20220924 1

 

瀧澤iくんもせっせと足を運んだので今では泣く子も笑う副区長だ。

来年は区長になって、任期が終わる2年後には蔵が建つだろう。

20220924 2

 

前方に怪しい人影が見えたので誰何した。市役所のGさんだった。

彼の場合はパワースポットはどうでもよく、単に家に居づらいので来ている

だけではないかと推察している。

20220924 3

 

ともあれ今朝の雲海は表情豊かでよい。

上空の雲も面白く、画像の下の方にはブロッケン現象も見える。

20220924 4

Mさん投稿ありがとうございます

火, 20 9月 2022 00:00

災害発生! その2

20220920 Page1

20220920 Page2

20220920 Page3

Iさん投稿ありがとうございます