日付でフィルタされたアイテム: 水, 01 4月 2020
木, 02 4月 2020 00:00
押山のインフラ整備 中電編
【 押山のインフラ整備 中電編 】
4月2日(木)に押山古道の危険な倒木を撤去しました。
押山古道は川入から峰山に至る旧道ですが、山林の管理や送電線巡視路として、
また近年はてっぱん家さんやバンビツアーの登山で脚光を浴びています。
今回の倒木撤去は中部電力の特殊作戦コマンド部隊がやってくれました。
本来は調査が主目的でしたが、簡単なものは切ってしまおうという作戦でした。
なお、私は、あれも切れ!これも切れ!とワーワー言ってただけ。
ではまず、これを始末しよう!
(昨年のバンビツアーのようすです。この木ジャマ!アブナイ!)

作戦を練るコマンド部隊


魔法のように始末

これは時間がかかるので、後日(夏)

こんなのは朝飯前

これは余裕のよっちゃん

これも、お茶の子さいさいですがな

と、バンバン切りながらやってきて、最後のこれはさすがに日を改めて・・
でも、2カ所を残してあとは全部始末!!
えらいぞ! 中部電力特殊作戦コマンド部隊!!

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ