ブログ (579)

月, 12 2月 2018 00:00

何回目かの雪

本当に今年は寒いです

1日で溶けるほどの雪ですが、何度か降りました

毎日、気温は日中でもせいぜい一桁、夜は氷点下8度くらいまで下がります

20180212 1

20180212 2

水, 31 1月 2018 00:00

皆既月食

押山でも皆既月食を見ることができました

 

20180131

 

投稿 Iさん ありがとうございました

 

        
 
        【Mt押山=おんたけさまのビックリ雲海
 
 
17日は雨、18日朝6時は3℃、麓では霧がモワモワ・・・・こりゃイケそうだな
と思ったら大正解でした。それにしても1月の雲海は珍しいです。
なお、普段の風景との比較は1月1日と14日の投稿を参考にしてください。
 
頂上の平地から北方を見たところ。石神仏の後ろで雲海が激しく波打っています。
時刻は9時ころ。ではさらにこの方面を紹介。
20180118 1
 
石神仏の裏から恵那山方面を撮影。
8時ころは割とおとなしい雲海でしたが・・・
20180118 2
 
8時20分にはこんなふうに膨張しました。時間とともに姿が激しく変化するのは
ここの魅力です。
20180118 3
 
少し向きを変えて木曽御嶽山方面はどうかな?これは8時ころ
20180118 4
 
8時半 うねり出します。
20180118 5
 
9時ころには、あららら・・・こんな姿に。
20180118 6
 
次は平地から北西を見ます。我々の汗と涙の案内看板の背後にたっぷりの雲海が
広がります。雲の下は恵那市上矢作町と串原。9時ころ。
20180118 7
 
8時ころのようす。看板の裏に立って撮影。
20180118 8
 
9時にはボワボワになりました。右上の景色がおもしろいのでちょっとズーム。
雲海が上昇して空を覆い始めていますが、ここだけ光があたっていました。
20180118 9
 
さて、最後は平地から西を見たところです。9時ころ。迫力満点。
中央奥の丸い小さなアタマは猿投山です。
20180118 10
 
ここも8時ころは割と静かだったのですが・・・
20180118 11
 
8時40分にはオラオラ~と大荒れ
20180118 12
 
さらにその左はこんなです。雲が無ければ左端に御所貝津の集落が見えます。
20180118 13
 投稿 Mさんありがとうございます
日, 14 1月 2018 00:00

おんたけさまと厳寒の空

        【Mt押山=おんたけさまと厳寒の空】
 
敏〇くんから、今日のおんたけさまは見晴らしがいい!と電話が来ました。
周囲の山々が銀世界になったかと期待して見に行きましたが、な~んだ・・・
20180114 1
 
とはいえ、雲は全く無く、空気はキンキンに冷えて遠くまでくっきりと見えます。
左の雪をかぶった山が恵那山で中央は大船山の風車
20180114 2
 
左の方に険しい感じの山が頭を見せているけど、あれはどこでしょうか?
木曽御嶽山と恵那山の真ん中なので奥三界岳(1811m)あたりかも。
20180114 3
 
上矢作町方面に目を向けたら、おお~!克〇くんが岩の上で修行しているでは
ありませんか!
もし見かけても食べ物を与えてはいけません。
20180114 4
 
 
 投稿 Mさんありがとうございます
金, 12 1月 2018 00:00

今年は例年より寒い?!

小さな滝なら凍ってしまう稲武の冬です

20180112 1

20180112 2

 

投稿 Iさん ありがとうございます

 

 

        【Mt押山=おんたけさまの元旦】
 
年末、克〇くんに『元旦はおんたけさまに行こう!』と誘われました。
寒いからやだ!とご辞退申し上げたのですが、容れられず、お供するはめに
なりました。
なお、私以外にも二人が連れていかれました。ご苦労さま・・・
ところが行ってみたら、この日は快晴でしかも意外に暖かくて快適。
さらに、ささやかながら雲海が見えた他、刻々と変化する日の出や雲のよう
すが面白く、時間の経つのを忘れました。
 
7時ころの頂上。空は朝焼け。私は昨晩の暴飲暴食で胸焼け。
20180101 1
 
まずは、昨年秋に設置した案内看板の安否確認と記念撮影。
20180101 2
 
看板の向こうには、小ぶりの雲海が広がっています。上矢作町方面。
20180101 3
 
木曽御嶽山~上矢作町方面
20180101 4
 
ともあれ乾杯!明けましておめでとうございます!
朝日はこの奥から昇ってきますが、あいにくこの方向だけ木が邪魔しています。
今年、敏〇くんが切ってくれるといいなあ。
20180101 5
 
だんだん日が差してきます。
20180101 6
 
特にオモシロかったのは恵那山方面の雲。以下、拡大図。
20180101 7
 
雲が大船山に足を伸ばして踏ん張っています。
20180101 8
 
こちらは触手を伸ばしているみたいです。
20180101 9
 
これはなんだかふざけたやつです。
だんだん面白くなってきましたが、克〇くんの『帰る!』の声で撤収と
なりました。また来よう。
20180101 0
 
投稿 Mさんありがとうございます

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

年末年始の押山の様子が届きました

 

20180101 01

20180101 02

20180101 03

PDFはこちら

投稿 Iさんありがとうございます

日, 24 12月 2017 00:00

一斗蒔田の鹿 12/24

                                   【一斗蒔田の鹿(マロンの憂鬱) 12/24】
 
最近、奥畑の弘〇くんとこの『マロン』が毎日うちの田んぼにやってきて草を
食べたりボーっとしています。なんだか淋しそうです。
弘〇くんに追い出されたのでしょうか?
私: おおいマロン!
20171224 1
 
 
マロン: あっ、Mさん 何か用? 
私  : いや、元気なさそうで心配になったので・・・
20171224 2
 
 
マロン: 実は、西野カナのライブに行きたい!と言ったら、弘〇くんに
                      叱られて・・・(ノ_・。)で、家出しました。 
私         :    うーむ、それは弘〇くんが正しいと思うが。     
                      座席とかの問題もあるし・・・鹿だし・・
20171224 3
 
 
マロン: なので、ここで暮らしています。日当たりいいですね。 
私         : ワガママ言うのはやめなさい。みんな心配しているよ。
20171224 4
 
 
マロン: でも、やっぱり西野カナ見に行きたいなあ・・・たるいなあ・・
私         : っていうか、人前で日向ぼっこしてんじゃねーよ。
                      も少し野生動物らしくしろよ
20171224 5
 
投稿 Mさんありがとうございます

 

 

20171217 1

20171217 2

 

PDFはこちら

投稿 Iさんありがとうございます

金, 08 12月 2017 00:00

Mt押山 道案内のカンバン

                             【道案内のカンバン  12/8】
今日は道案内のカンバンを設置しました。
押山頂上を目指す方々が遭難されないように・・・
20171208 1
 
雨がみぞれに! 冷たい! でも、としお君頑張る!
20171208 2
 
皆さん、よく民家の敷地内に突入されますが・・・
20171208 3
 
これで安心。手前の砂利道(作業道)にお進みください。
20171208 4
 投稿 Mさんありがとうございます