日付でフィルタされたアイテム: 5月 2021
土, 29 5月 2021 00:00
大野瀬小渡線が通行できるようになりました!
【 大野瀬小渡線が通行できるようになりました! 】
報告が遅れてすみません!
県道356号(大野瀬小渡線)の崩落修繕が4月末に完了しました。
昨年7月の大雨で路肩が崩落・・・ ずっと通行止めでした。

4月になって一気に修繕工事 完了後に愛車と通ってみました。

なお、崩れてぽっかり口をあけていた部分はこうなりました。
下は根羽川(矢作川源流)です。

皆様のおかげです。ありがとうございました。(3月17日の視察風景)

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ
木, 06 5月 2021 00:00
雨上がりのMt.押山
【 雨上がりのMt.押山 】
昨日は雨 今朝は晴れ
頂上は清々しいだろうと思いやって来ました。
おっ、いいかんじ!

新緑や水を張った田んぼを眺めていると、若やいだ気分になります。
よし! 恋をするか・・・

お客さんと遭遇 彼も恋をしたくなったようです。

山頂の「思い出ノート」の5月分にこんなのがありました。
なんだかいいことが起こりそうな気がしてきました。恋の予感・・・

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ
木, 06 5月 2021 00:00
エンコウソウ
【 エンコウソウ 】
沢に沿ってエンコウソウ(猿喉草)が咲いています。
ちょっと前に、でっかいカメラを担いだ山野草愛好家が来ておられました。
どうしてここへ?と聞いたら「押山サイトを見た」とのことでした。
へえ~ そういえば以前紹介したことがあったな。

地元でエンコウソウを見守っているケンイチさんに話したら、自分も山野草愛好家
二人に会ったと言ってました。エンコウソウはなかなか人気者だね。

このあたりには、他にも珍しい野草があるらしいですがよくわかりません。
また教えてもらおう。
ボタは草刈り機で刈っちゃうんだけど・・・と言ったら、季節になればまた生えて
くるから大丈夫だとのことでした。

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ
月, 03 5月 2021 00:00
春の雲海2
【 春の雲海 (5月3日) 】
今年の春は雲海の発生が多いです。
規模はささやかですが、みずみずしい新緑や水を張った水田などと眺めていると
時間が経つのを忘れます。
お客さんもぽつぽつ。これは知多から来られたカップル

ドローンを飛ばす方もおられました。

これは誰?
そーです。皆さまの安全・安心のためにパトロールしている自治区書記です。

書記走る!事件か?

書記、桜の老木を撮影しています。花が咲きました。

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ
月, 03 5月 2021 00:00
4月の思い出ノート
【 4月の思い出ノート 】
Mt.押山への来訪者が増えて、山頂の「思い出ノート」への書き込み内容も
多彩になってきました。4月分を少し抜粋紹介します。
新しい人生の始まり! なにかな? とにかくおめでとう!!

Mt.押山は体力に自信が無くても大丈夫。 みんなおいでん

もちろん、ハンデのある方などにもお薦め。次はお孫さんと来てください。

外国の方でしょうか?

これもかな? そりゃコーヒーは美味しかったでしょう

ここでは、なぜか親孝行の方が目立ちます。高齢の親御さんを連れていたり。
なぜかしらん?

もちろんカップルもいらっしゃいます。これは海辺から来られたご夫婦 いいなあ
うちなんか「はやくお風呂に入りなさい」とか「ごはんをこぼすな」だもんね

これは業界の方か 市役所の杉山さんの応援が頼もしいぜ。

Mさん投稿ありがとうございます
カテゴリ:
ブログ